2015-08-16
あとがきにかえて
本日のコミケット88、3日目も終わり、残すは来場出来なかった方々への発送を残すだけとなりました。
そういう意味ではまだすこし早いのですが、執筆いただいた参加者の皆様、
運営・編集を手伝ってくださったおぱマさん、てつこさん
裏表紙を引き受けてくれたあごひげックスさん、特設サイトを作ってくれたサモエドさん
そして、合同誌を手にとってくださった皆様、本当にありがとうございました。
改めてお礼申し上げます。
現時点をもって参加者の皆様におきましては、ご自分の原稿は公開解禁となります
ここからは独り言みたいなものです
赤亭としての活動は実に一年半ぶりのものでした。
その一年半の間にアイドルマスター、そしてその同人界隈というものはとても大きな変化、成長を遂げていました。
サークル数は僕が合同誌を始めた当初に比べ数倍に増え、合同誌も今では把握出来ないほどたくさんあります。
その中で当初からの信念とレギュレーションを変えていないことには一切の後悔もございません
ただ先ほども申し上げましたがそれだけ魅力的な成長を遂げ、多数の同人誌が出るようになったとはいえ、
手に取れる同人誌の数も際限なく増えるわけでもないなというのが広大なアイマス島を前にした正直な感想でした
自虐も込めてですがよくウチは踏み台にしてもらえばいいということを言いますが
参加者さんの原稿作成経験はともかく、踏み台にしたってもうちょっと手にとってもらうための活動は必要だなと実感した次第ではあります。
(まあ明日から急にリアルの忙しさが変わるわけでもないのでいきなり何か出来るわけでもないんですが)
今は終わった達成感と疲れとセンチメンタリズムで何かポエム的なこと書いてしまいましたがとりあえず寝ようと思います。
それでは今日はお疲れ様でした
RED亭
RED.P
そういう意味ではまだすこし早いのですが、執筆いただいた参加者の皆様、
運営・編集を手伝ってくださったおぱマさん、てつこさん
裏表紙を引き受けてくれたあごひげックスさん、特設サイトを作ってくれたサモエドさん
そして、合同誌を手にとってくださった皆様、本当にありがとうございました。
改めてお礼申し上げます。
現時点をもって参加者の皆様におきましては、ご自分の原稿は公開解禁となります
ここからは独り言みたいなものです
赤亭としての活動は実に一年半ぶりのものでした。
その一年半の間にアイドルマスター、そしてその同人界隈というものはとても大きな変化、成長を遂げていました。
サークル数は僕が合同誌を始めた当初に比べ数倍に増え、合同誌も今では把握出来ないほどたくさんあります。
その中で当初からの信念とレギュレーションを変えていないことには一切の後悔もございません
ただ先ほども申し上げましたがそれだけ魅力的な成長を遂げ、多数の同人誌が出るようになったとはいえ、
手に取れる同人誌の数も際限なく増えるわけでもないなというのが広大なアイマス島を前にした正直な感想でした
自虐も込めてですがよくウチは踏み台にしてもらえばいいということを言いますが
参加者さんの原稿作成経験はともかく、踏み台にしたってもうちょっと手にとってもらうための活動は必要だなと実感した次第ではあります。
(まあ明日から急にリアルの忙しさが変わるわけでもないのでいきなり何か出来るわけでもないんですが)
今は終わった達成感と疲れとセンチメンタリズムで何かポエム的なこと書いてしまいましたがとりあえず寝ようと思います。
それでは今日はお疲れ様でした
RED亭
RED.P
スポンサーサイト